ブログアーカイブ
NICE!
[日常]
コジローさんもエルもカスタムショップのペットらしくなってまいりましたw
工場内の爆音の中でもまったく動じず爆睡・・・zzz
人も動物も環境に順応できるようになってるんだねぇ。
今日は市内からお客様。
「フォグランプが付かなくなって。。。」
簡単な所から始まったチェックが原因不明の迷路へ。。。
さんざんバラした挙句、原因は配線不良。不良というかこれは人災ですw
配線と配線をねじねじして繋いでるのが外れただけ。笑
まぁとっても苦労しましたが治ってよかった♪♪
そしてお待たせしましたアイアンの重クラ対策。
右は純正、左がナイスさんとこのライトスプリング。結構軽くなります♪
併せてオリジナルクラッチ板も交換。滑りが解消されます♪
さぁどれぐらい軽くなったか♪
お楽しみにっ♪♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売/アパレル
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
Wheel Cover!
[日常] [カスタム]
角スイングアームから丸スイングアームへカスタマイズ。
フレームは丸なのにスイングアームはなぜ角なの??
そこに気が付いた人はハイセンスです。。。
って誰かが言ってましたw
それに伴いブレーキもディスクからドラムへ。
効きもいいし、とってもスッキリします♪
ホイールカバーはステンレス。リアへ使うには超手間なので、作業性を考える人は
あまりオススメできませんが、「作業するのはあなたでしょ?」って任せてくれる人は
ぜひご依頼お待ちしております♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売/アパレル
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
WING CHIP DECK SHOES入荷
[日常]
OG CLASSIX からWING CHIP DECK SHOESが入荷いたしました♪
ラフにオシャレに気軽に履けるウイングチップデッキシューズ。スエード調な風合いにスニーカー
では珍しいタンクソールを使用。20mmのインソールで足が疲れにくくなってます♪
タンクソールは底べりが少なくグリップも最高級。
SIZE : 23.5/ 26 /27 /28cm
COLOR : BLACK /NAVY/GRAY
¥12,744-(税込み)
SUのエアクリーナーカバー。
雨よけに!って事で頼まれてたのでこんな感じで♪
材質は銅でございます♪
ちょいちょい銅や真鍮がチラつく仕上がりになっております。
もうちょい試運転させて下さいませっ♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売/アパレル
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
Last・・・
[日常]
やはりあっという間に終わってしまったGW。
パパたちは阿蘇~角島~広島ルートを満喫してきた模様です♪
20代の頃行ったことのある角島。やっぱ景色キレイ!
また機会があれば行きたいなぁ。。
道中、コイルのパンク、クラッチワイヤーが切れたりとトラブルがあったみたいですが
なんとか応急処置で帰って来れたようでw
また詳しく話を聞くとしましょう♪
さて僕はと言うと、人生初の「九島」へ行ってきました。
九島とは宇和島から連絡船に乗って30分の離れ小島でございます。
「何しに行ったの??」
ってよく聞かれますが、観光でございます。
そして、後でその理由が分かりました。
うん、なんもないっ!
しかもチャリがパンクしたので島一周もできず。。。
けど島のヒト達は、どこでお弁当を食べていいか分からず、道の真ん中で広げて
食べてる僕にとっても親切にあいさつしてくれました♪
九島やさしー♪
あと数年後には橋がかかってバイクでも行けるようになります。行ったことない人は
橋を渡って遊びに行きましょう!
そしてこのGWから始めた?KENDAMA。アメリカンストリートでは流行ってるみたいで、
グリーンの玉の方がMADE IN USA。木にペイントしてるだけじゃなく、ラバーコーティング
されてるので、グリップ力が半端ねーっすw
日本でも再流行するみたいのでその時の為に練習しませんか?案外楽しいですw
コジローの歯ブラッシング。
さあ明日から通常営業!連休充電完了したのでガンバロー♪
みんな遊びに来てねっ!
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
DOGTOWN 1972 exotic mahogany
[日常]
元Z-BOYS”RedDog”ことJim Muirと、現BULLDOG SKATESのオーナーで、
スケートアートの第一人者Wes Humpstonが立ち上げた説明不要の歴史的ブランド【DOGTOWN】!
MAHOGANY(マホガニー)の1PLYデッキ仕様のレトロクルーザーコンプリートです!
DOGTOWN REAL 70’sと題した復刻シリーズ。お見逃しなく!
FUCK THE PLASTIC!!
¥17,280-(税込)
パンヘッドもうちょい!
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
新作入荷!
[日常]
2連テールライト。ウインカーを付けなくていい年式なのでコレにします♪
とってもスッキリしてるしカッコいい♪ クリアの方のガラスレンズがあればいいんだけど・・・
ステー類の製作&塗装も完了しましたので、明日より本組みですっ!
ここからが楽しい♪
タンクが乗ってシートが乗って・・・仕上がって行く様子は最高です!
お楽しみにっ♪
さてリッツの商品入荷のお知らせです!
LOSER MACHINE
DARK SEAS
CYCLE ZOMBIES
の新商品が入ってまいりました♪
本国でもサーフチョッパーシーンがかなり盛り上がっております。
それらを代表するWest Coastブランドになります♪
中でもかっこいーのは早い者勝ちでどんどん無くなってるのでお早めに♪
SHOPPINGコーナーでも少しずつアップしていきますが売り切れは
ゴメンなさいです♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
FITTING!
[日常]
パンヘッド、リア周りのセットアップ完了!
パッと見は大した作業ではないんだけど、当然ポン付けという訳にもいかないので
調整を重ね組み付け完了。
心配してたドラムもうまく機能します♪ 良かった♪
明日から作り物をやっつけていく予定です。
連休までには間に合わせる予定です!今しばらくお待ち下さいませ♪
さて、いよいよ暖かくなってまいりまして、冬物をぼちぼち片付け始めております
リッツですが、今週より春夏ラインがぼちぼち入荷し始めましてバタバタと忙しくなって
きております♪
商品入荷のご案内を♪
薄手の季節にはアクセサリーとヘアースタイルが重要になってまいります♪
GRANT’S GOLDEN BRAND POMADEから3種のポマードがリリース!
このポマードユーザーには、JASON JESSEEやJEFF DECKER , ERIC DRESSEN他
プロスケーターをはじめ多くのアーティストが♪
コームと合わせてぜひどうぞ♪ (SHOPPING PAGEよりどうぞ)
そしてBLUCOからオールシーズン用のダービージャケット。
これからの季節、上にこれ一枚でライドシーンも充実いたします!
価格¥9800(TAX IN)
そしてTEEオンリーではまだ寒い!もしくは隠したいモノがあるヒトにおすすめの
3/4スリーブラグラン♪ パターンや細かな仕様まで、完全オリジナルのラグラン七分シャツ。
丈夫で柔軟性の高いスパンデックスコットンを使用し、シルエットの綺麗なシャツとなっております。
スタンダードなカラーですので、チームシャツのベース等にもお勧めです♪
価格もかなり抑えめの税込み3800円。
とっても便利なので一枚は持っておきたいアイテムです♪
その他、今週中にはゾンビーズやルーザー、ダークシーズも入荷予定なので
チェックしてみて下さい♪ ご来店お待ちしております♪
今月号のバイブズ♪ だるまMTGのコーナーにw
試運転に乗って行ったアイアン♪ SOLD OUTです!ありがとうございましたっ!
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
UWAJIMAチョッパー!
[日常]
撮影の為に置いてってもらったバイクを磨きます♪
雨に当たって汚れた後だったのでちょうどいい洗車になりました♪
キャンプ道具も干したり洗い物したり、次のキャンプに備えます。
なんだかんだで半日仕事ですw
そして毎回の事ですが忘れ物も預かってますので心当たりのあるヒトは
連絡下さいっ!
そして本日、チョッパージャーナルさんの撮影♪
1年分まとめて撮って頂きました♪
2ヶ月に一回出版されるチョッパージャーナル。
リアルタイムでチョッパーがひたすら掲載されてる全国誌です。
順番に載ることになってるので、発売の時はぜひチェックしてみて下さい。
宇和島発信のチョッパー達です♪ アツいですっ!
おたのしみにっ♪♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
LIFE STYLE!
[日常]
HOT FAMILY当日!
きさいや集合♪ 心配されてた雨も何とかもって出発!
梼原のいつものうどん屋さんで昼食。
名前は・・・忘れました。。
けどおいしいので一度行ってみて下さいませ♪ そば派の僕はかき揚げそばを♪
うましっ!
けど僕、かき揚げキライでしたw 忘れてた・・・。
えび天にしたら良かったw
なんやかんやで会場入り♪ 雨のせいか参加者は少なめ。
・・・でしょうねぇ。 だって雨だもの。
設営が終わってからは当然ドンチャン騒ぎです♪
楽しい仲間達と酒、肉。 最高です♪
幸せモノで雨男のタローは彼女と雨を連れてやってまいりました。。
ちょっと見ない間にずいぶん痩せたみたいで、このままあと3年経ってしまうと
「人間30過ぎたら太る説」の賭けに負けてしまい、タローにワンオフパーツを
ただで作らなくちゃならなくなってしまうので、ばーわかちゃん何とか太らせてあげて
下さいましっ!メタボにしてあげて下さい。よろしくっ。
最近のイメージでは「名物男」とか「売名」とかに全力かけてるヒトであふれる
ミーティング。今回は人も少なくて本当に静かで楽しかった♪
お酒も足りなくなって岡チンさんに分けてもらいました♪ ありがとっす!
来年お返しいたします♪
夜中からはもう土砂降りで、雨音で目覚めるキャンプほど嫌なもんはありません。
僕のテントは大学生の時に買ったものなので、もう防水効果なんてゼロー。
床下浸水。超キモチーw
もう今年は買い換えることにします♪ オススメあったら教えて下さい♪
楽しいひとときは終わり、帰りは修行でございます。
フェンダーレスばっかりなんで前なんて見えやしないw
即席フェンダーも効果あるんです♪
しぶきが1/5になります。
ガムテープだとくっついて剥がしにくいので、「養生テープ」がおすすめです。
タイヤに近いところに巻くと効果大です。
シゲちゃんのは失敗でしたw
やっと着いた♪ うれしい♪
雨のせいでかかりが悪くなったり、いつもなら開いてるスタンドが閉まってたり。
そのせいでガス欠になったりw
びったんこで寒くって最悪だったけど、思い出に残るMTGになりました♪
ほんと楽しかった♪♪
そしてツーリング同様、MTG打ち上げ♪
とにかく寒かったので暖かいモン食べたい!おでんかしゃぶしゃぶだ!!
で、しゃぶしゃぶに決定。
「銀」。
焼肉としゃぶしゃぶが楽しめるお店なんだけど、お昼を抜いて腹ペコな
僕達は欲張って両方w
「永遠に喰い続けられる!」って思いましたが、35の胃袋はショボイw
それにしても・・・飲めるなぁ~♪
楽しい週末でございました♪
参加のみんなもお疲れでしたっ!そしてありがとう♪
今年はもっともっとキャンプしたいので、ご一緒できるヒトはぜひお願いデス♪
バイク、キャンプ、BBQ、アルコール・・・
LIFE STYLEです♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
ホットファミリーのお知らせです!
[日常]
ホットファミリーから帰った次の火曜日、チョッパージャーナルさんの撮影が
入りましたので、一時お借りいたします♪♪
去年も撮影の依頼を受けたのですがホットファミリーとかぶってしまい断ったので
一年越しの撮影になりますw うちで作らせてもらったヒトはバイク置いといてくれたら
載せてくれるかもなのでぜひ♪
今日は使わなかったけど、バイクシフター買いましたー♪ これでたくさん積める!
レッカー業務もやってますのでお気軽にご連絡くださいませ。
さて明後日に迫りましたホットファミリー!
土曜日の集合ですが、下記のとおりになりますので一緒に行けるヒトは集まって下さい♪
4月12日(土曜日) 10:30出発
集合場所:きさいや広場駐車場(国道から入ってすぐ左の大型車がとまる辺り)
日曜は雨の予報ですが決行です!カッパ持って来てね♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
In dark side !
[日常]
ドカドカとパーツ入荷です・・・。
そうなるといっぺんにやる事が押し寄せてきますw
世の中バランス良く生きていきたい僕ですが、35年間生きてきても
そう思いどおりには行きませぬ。。。
成功すれば妬まれ、失敗すれば「ほら見たことか」と罵られるこの世の中w
最近ではfriend(友達) + enemy(敵) で「frienemy(フレネミー)」という言葉があるそうです。
フレネミーとは表向きでは一見仲の良い友人。友達だと思って心を許し悩みや弱みを打ち明けたが最後、
皆にバラされたり、陰で知らぬうわさを流したりという、「友達だと思ってたのに本当は一番の敵だった」
という生き物だそうです。
うーんwwww
心当たりある人、たくさんいるんじゃないでしょうか??
僕なんかいっつもヤラれてますよw
もう慣れたけどね♪
ヒトの気持ち考えない・・・いや考えられないヒトは実はものすごく多くて
傷付けられたり、どうしようもなく落ち込んだりする事もたくさんあります。
けど、あなたの事を本当に見てくれてるヒトって絶対にいます。
それが最近分かってきました♪
さて、何が言いたいの??ってなりますよね?
写真のステップステーを作り治すにあたり、
強度を上げる為にはどうするか?・・・
ベルトと干渉しないように・・・
ステップボードが左右対称になるように・・・
キックスタンドに干渉しないように・・・
そういう事を考えてると世の中の不条理につながった・・・という訳でございますw
決してダークサイドへ逝ってるわけではございません♪
こんな話から入るのはアレですがw
今週末のホットファミリー!一緒に行けるヒトは「きさいや広場駐車場」を10時半出発です!
それまでに集合して下さいませ♪
遅れたヒトは休憩の時コーヒーおごりですw
ヨロシクっす!
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
ELECTRIC IN STOCK
[日常]
【ELECTRIC(エレクトリック)】
カルフォルニアのサンクレメントで誕生したアイウェアブランドで、創設者はキップ アーネット。イタリア製のサングラスはサポートする多くのトッププロサーファーからスノーボーダーはもちろん、スケートボーダー、フリースキーヤーなどリアルアスリートを満足させいる。一方、その洗練されたデザインやブランドイメージは、常にハイクオリティで新世代を意識を追求したモノで、ファッションシーン特にjackassで全世界にその名を轟かせたBAM MARGERAのお膝元カリフォルニアでは絶大な支持を集め,多くの俳優やミュージシャンが着用している姿がメディアをにぎわせている。
みなさん、お待たせしました!
エレクトリックのサングラス入荷です♪
CZのスコッティーも愛用してます♪
少量なのでお早めにどうぞ♪
そしてもうひとつお待たせしました!
アイアン用、70年代初期までは分割ハンドルでインナースロットルでした。
メッキもいいヤレが出てるのでこれを使います。プランジャーがなくて
取り寄せに時間がかかってしまいましたが本日完了です!
インナースロットルはアクセルが固定なので自分で戻さないといけませんが
走り始めたら手を離していてもドンドン進むので楽ちん♪
腰上オーバーホールしてるのでしばらくは慣らし運転お願いしますっ♪
お待たせしましたー♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
Go ! Go !
[日常]
車検RUSH !
まとめてあると助かります!
あんまりいっぺんにトラックに積み込む事ってそんなにないので、今日の積み込みには
ちょっと手間取ってしまいました。
よく運送業者さんが使ってる、リアタイヤを持ち上げてバイクをスライドさせるアレ・・・
なんて言うの??
あれがあればもっとスムーズに積み下ろしができるんだけどなぁ。
ああいうのもこれからは揃えて行かないとなぁ。。
リッツにかざってあるHOT FAMILYのレジェンドタンク♪
今週末はいい天気になるようお祈りしています♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
そろそろ車検??
[日常]
車検シーズンまっさかり!宇和島でも新しくハーレーに乗り始めるヒトが
どんどん増えて来てマスっ♪ うれしい事です♪
そしてお花見シーズンがもう終盤。今年最後のお花見はBARプルミエとRITZNAILの
合同イベント♪ ・・・・の予定でしたが雨で花見は中止。
プルミエで楽しませていただきました♪
参加してくれた皆ありがとです!
今年からプルミエでは本格的なHOODが始まりました♪
2時間飲み放題食事付きコース4000円で大満足の内容でございました♪
ぜひお試しくださいましっ♪
写真がなくてゴメンなさいw
花見シーズンの終わりと共にバイクにとっては最高の季節がやってまいります♪
この土日は淡路でクレイジースプリングラン、来週には高知県でホットファミリーと
イベントも詰まっております♪
一緒にいけるヒトはじゃんじゃん連絡下さいませ♪ 今年も大所帯になりそうで
今から楽しみでございます♪
ショベルにSIX BENTを装着。準備万端です!若干、一般ピーポーからは
暴走族と同じに見られてる感が強いですがw
まぁ、それが普通ですかね。。。
作業はパーツの入荷が遅れててイマイチ進まず。
もうちょいなんだけどね♪
ハーレーカスタム/レストア/中古車買取・販売
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
イチハナミ
[日常]
これからの時期はこういう小っさいのがとっても活躍します♪
若干おばちゃんにあおられたりしますが僕は海なので気にしませんw
それにしても春って何と気持ちのいい季節なんでしょう!
新しいことが始まるという節目の時期なので、どこかワクワクしてしまう事も重なって
色んなことが明るく見えてしまう季節でございます♪
そしてこの時期にだけ許される無礼講。
バックに桜がなければ女子のパンツとロングブーツを履いたただの変態でございますw
酒&食いちのお花見にお呼ばれしてきました♪
まぁいつもの如く話すことは下世話な内容ばかりですが楽しいひと時です。
同級の3人はお店を持って頑張ってるモノ同士。
はじめなんて、この前まで永久ニートだって言ってたと思ってたのに
今では従業員10名の居酒屋オーナーでございます♪ 本当にみんなはじめの
事を信頼してて、そういう場面を見てこっちまで嬉しくなってしまいますw ニートだったのにw
俺も負けないようにがんばろうっ!刺激を受けた一日でございました。
みんなアリガトー♪♪
今日からナックルをぼちぼち始めました♪
リア外したら案の定「アケテミナイトワカラナイ」に早速ガッカリしますw
まぁ、春だし、ボチボチです♪
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
1981KUSTOM!
[日常]
RIPPER MAG02
[日常]
駆け込みしてちょw
[日常]
消費税増率。
いよいよ間近にせまってまいりました。
ラフーやリッツもやむを得ず4月1日より8%になる訳ですが、曖昧なところが
あるのでハッキリお知らせしておきます!
まずラフーモーターサイクルズ。
こちらは1日より完全8%になります。
・・・がっ、お見積もりを出してカスタムor修理をさせて頂いているお客様につきましては
納車が4月以降でも5%にてご請求させて頂きます。
リッツネイルにつきましては表示してある価格は税込み価格でございます。
これを全て変更していくのはメンドクサイのでお値段据え置きにさせて頂きますw
ただし、クロネコ送料や代引き手数料等は多少引き上げになりますのでご了承ください!
そんな感じなので宜しくお願いいたします!
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
Cherry blossoms flowering
[日常]
お花見真っ盛りですがあいにくの雨~。。。
月曜日は酒&食いちのお花見にお呼ばれしてるので、この土日の雨で散らないことを
心から祈っております♪ 楽しみ~♪
パラつく中、マサトはアイアンを引き取りにやってまいりましたw
確実にパンツまでビッチョリコースですw 風邪などひかぬようにっ!
ありがとでした♪
作業はリア周りの組み付けに♪ リジッドフレームに油圧ドラム。予想外に手こずります。。。
そして最近本当に言うことを聞かなくなったファッキンコジロー。
切りカブに同化してますがエルが横にいます。このエルに焼きもちを焼いてるのか
自由に動き回れるエルと鎖に繋がれた自分を比べ苛立ってるのか・・・。
困ったモンでございます。。。
犬がうざくないヒト、遊びに来てくれた際にはファッキンの事を撫でてあげて
下さいましっ!
ラフーモーターサイクルズ
〒799-3720 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
TEL 0895-24-1536
NEW SPRING !
[日常] [商品入荷]
春らしい一日♪
これくらいの格好なら肩もこらないし動きやすくて仕事もはかどります♪
さてこの時期、各ブランドからスプリングラインのデリバリーが始まりますっ!
予約してくれてるお客様、お待たせしましたっ!
本日はOG CLASSIXよりBORDER LONG SLEEVEの入荷です♪
インパクトある太めボーダーがトレンドのロングスリーブ。
カジュアルにも、スポーティーにも着こなしが可能なスタイルで
ロゴのみのシンプルデザイン。ベストやTEEと合わせてどうぞ!
¥6,090-(税込み)
続いては同じくOG CLASSIXよりEL CAMMINO RAGLAN SLEEVE!
新作ラグランは多少生地が厚く改良されて登場。こちらにプリントされたデザインは、
エルカミーノデニムで使用していたポケットペーパーデザイン画が そのまま
デザインされた知る人ぞ知るデザインになります♪
¥5,880-(税込み)
4月に入ると入荷ラッシュですので狙ってる商品のあるヒトは要チェックです!
早いもの勝ちです♪
A-Rahoo Motorcycles/RITZNAIL
X day
[日常]
今日は火曜日なので僕はおやすみの日です♪
そして本日25日・・・2度目の南海地震予測日でございます。
地震が来ても安全なところで遊ばないと。。
そういえば昨日のスッキリのクイズにこんなクエスチョンがw
みんな頭の中では思ってること同じだけど答えには出てきませんでしたw
さてUL。この時点ですでに超かっこいい♪ ワッセルの当時モノを使おうと思ってます。
楽しみ楽しみ♪ まだパーツ集めてるので完成はだいぶ先になりそうですが。
夏には乗りたいなぁ~♪
パンのフロントが届きました♪
ここはレプリカですがヨーロッパ製のいいやつで組みます。
純正タンクに純正エンブレム。かっこいいっ!
僕が乗りたい。。。
タンク周りのパーツが揃ったら本組します♪
ショベルのマフラーも完成しました♪
インナースロットルのパーツ待ちであと1週間このままです。
もうちょっとお待ちをっ!
A-Rahoo Motorcycles
Oh my god….
[日常]
分割ハンドル – A-Rahoo Motorcycles
[日常]
バックナンバー
[日常]
SUICIDAL×DOGTOWN - RITZNAIL
[日常]
来ました♪ 1938のフレーム!VIDA MCのタクちゃんから譲ってもらいました♪
ありがとですっ♪
ULはこれに乗っけることにしますっ。スムージングや加工されてるし、パイプが
ちょっと潰れてるところがあるけど全く問題なしっw 自分のだしねw
それにしても今日はあったかい一日でございました♪
宇和島もポカポカ陽気で、サーマルに半袖TEEで仕事しました。エルは相変わらず
ブクブク太ってきてます。。。
もう誰が来ても余裕かまして寝ころがってる始末。
よく外に出るようになったので若干きったねーです。
一発目の作業はスポーク張り。あんまりない仕事だし、あっても市内のスポーク職人に
外注してたんだけど、最近辞めちゃって・・・。
バッチリ完了♪ タイヤはゴツゴツしたイメージにしたかったのでこれを♪
いい雰囲気に出来上がりそうですw 楽しみ♪
そして今日も新作入荷情報!
春は上にコイツをはおって走るとちょうどいい季節でございます♪
限定中の限定なので当店でも在庫わずかです!
パーカーもぜひ♪
コーチジャケット ¥11,550-(税込み)
ジップフード ¥11,550-(税込み)
THE C/S CANDLE
[日常]
THE C/S PROJECT からホワイトキャンドル登場♪
高さ約20センチ。C/Sロゴ入りのガラス瓶に入ってて、とてもスタイリッシュな
キャンドルでございます。彼女が部屋に来た時は電気を消してさりげなくこの
キャンドルに火を灯しましょう!
お部屋のスポットアイテムにぜひっ♪あと、来るべき南海地震に備えて!
高知では桜の開花宣言が♪ 宇和島の桜ももうまもなくでございます♪
暖かくなってきました本日の作業は78ショベル エンジンO/H。
開けたら.050オーバーが入っておりまして、今回.070オーバーを組むことに。
バルブもガイド打ち換えて完了♪
エンジン仕事はこれで終了です!この前打ち合わせ来てもらったのに不在で
ゴメンなさいっ!また改めて打ち合わせしましょう!
パンの方はタンクマウントの復旧とフレーム塗装が完了いたしました!
フロントフォークも届きましたので、他パーツを待ちながらボチボチ組んでいきます♪
ところで話は変わりますが子供の頃、近所にいたちょっと変わった大人??とか目立つヒトには
みんなであだ名を付けたものですが、このヒトも地元中学生からもらったそうですw
「ハーレーおじさん」
wwww ウケル
いや、これは結構すごい事かも知れませんw
今後の活動に期待しております♪
ただいま♪
[イベント]
Go to”Daruma” Meeting !
しばらくぶりの宿毛方面。近くに住んでると当たり前の風景ですが
とてつもなく綺麗な景色!!
なんだか久しぶりに癒されちゃいました♪
会場♪
先行組はすでにはじまっちゃってます♪♪
久々のキャンプ!
久々のBBQ!
やっぱ最高です♪
バイクはエボ、ツインカムが大半を占めてました。旧車が少なくて残念。
駐車場のバイクを見るのも楽しみのひとつです♪
この前納車したトモコちゃんのショベルwww
あっという間にサビサビ仕様になってましたw
「あれー?海落ちたぁ??」
状態ですw コラ-----!ヤリスギっwww
でもしっかりハーレーライフを楽しんでいるのでマルとしましょう♪
予想はしてたけど夜はやっぱ寒い!だるまは本当に寒い。
てかこの時期ってやっぱりまだ早いよね。。。
でも夕日はとっても綺麗でございました♪ ダルマ夕日になるまで待ちきれず
ここでパシャリ・・・。
テントに入ってからはホッカイロで寒さに耐えながら朝を待ちます。
うーん・・・これは軽く修行です。でもブッタは苦行には意味がないと言っていたので
僕も次からは暖かくして来ようと思いました。。。
さて朝!
恒例の行事 「いぬがみけ」でございます。
今年は野犬の若い子と幹部のモリっちw その歳でやったら死ぬよマジでw
主催のじゅん君のかけ声のもと入水w
VENICEのレアなジャケット着てくれてました♪
そして・・・
ほんっとーーに寒いので感心いたしますw
これからも続いていくことを心より願っております♪
お二人ともご苦労さま♪
先日納車でギリ間に合ったゆうじ♪
がんがん乗ってやってくださいましっ!
ひょうたんMTGも楽しみにしております♪
帰りはみんなと一緒に♪
ボンちゃん遠くからお疲れでした♪
はぁ~・・・。
やっぱ海きれいやわぁ~・・・。
参加の皆様、スタッフの皆様おつかれ様でした♪
そしてありがとうございました♪
おしまい♪
地震キタ——!!!
[日常]
震度5。
いやービックリしたっ!
モビィディックで飲んでた時にガタガタガタガタ・・・・・・・・
グラスやボトルがたくさん置いてあるバーなのでなおさら揺れてる感ありました。
皆さんは大丈夫でしたか?
ラフー工場内、リッツはまったくの無傷。安心しました♪
心配してくれた県外のお友達。。。ありがとうw
今回の地震がきっかけになって南海地震がおこると言ってる専門家のヒト達も
いますが、ほんとにそうなるんじゃないかって心配です。
ここ宇和島では、「19日に南海地震がクーールーーーー!!!!」って噂で持ちきりですが、
なんで19日なの?分かんないけど、小学校では生徒が恐れおののいているそうで
ございます。
いつかは来るであろう南海地震。
半分他人事としてゆっくり構えておりましたが、僕は小学生の予言を信じて
今日から備えることにいたしますっw
せっかく確定申告も終わったし、いっぱいカスタムの仕事ももらったし、次のステップへ
今年から動き出そうとしてるのに地震でパーにされるのはまっぴらでございます。
とりあえず・・・非常食とかそういったモンを買っておこう。
真剣にそう思いました。
さて本日の作業、パンですがフレームの余分なステースムージングを終え、
純正タンクを乗せるべくタンクマウントの復旧。バシッとタンクが乗りました♪
が、写真を撮るの忘れたのでまた後日w
そしてリッツから商品オーダー予約のお知らせです!
HAROLD’S IRON WORKS
THE ALLUMINATIというプロジェクト(鉄が似合う5人衆のプロジェクト)のメンバー
の一人、JASIN PHARESが手掛けるブランド”HAROLD’S IRON WORKS”の
ご紹介です。
【HAROLD’S IRON WORKS】
JASON PHARESの古くからの旧友”MAX SCHAAF”のパートナーとして4Q CONDITIONING
を立ち上げる。2011年に自身のショップ【HAROLD’S IRON WORKS】をCALIFORNIAの
RICHMONDでオープンさせる。
後にこれがブランドの始まりとなり、主にファブリケーションを中心としたメタルワークを得意とし
現在は「MULLINS CHAIN DRIVE」のBRANDON CASQUIHOと工場をシェアしていて
業界ではこの二人をリッチモンド・ブラザーズと呼んでいる。
彼らが作り上げるチョッパー隣街のサンフランシスコやオークランドのスタイルとは明らかに
異なっていて「リッチモンド・スタイル」と呼ばれるようになった。
http://haroldsironworks.bigcartel.com/products
TEE , CAP他。
上写真はRESPONSIBILITY RINGS。
100%USAのハンドメイドです。リングとリングの接合部分にピボットを入れている為
その人の手の幅に合わせて調整可能。
また、リングの大きさも大概の人に合うように作られています。
すごく雰囲気あってかっこいいですっ♪ オススメ♪
オーダーのみ発注しますので気になる方はご連絡下さい♪
contact : info@a-rahoo.jp
CRAZY SPRING RUN !
[日常]
CRAZY SPRING RUN in 淡路島
4月5、6日(土、日)
今年も開催です♪ みなさま是非ご参加くださいませっ♪
ここ数日、真冬に戻ってしまいまして・・・まだまだガントレットグローブが手放せません。
がっ!もうあったかくなるみたいです♪
いよいよシーズン到来!やっぱりあったかい方が好きです!
今週末はダルマMTG。ダディはもちろん参加ですが僕もできたら参加したいと思います♪
ご一緒できる人連絡くださいませっ♪
さてダルマに何とか乗って行きたい希望に応えられそうになりました♪
結局ギリギリ。。。
本当にお待たせいたしました!次こそは間違いなくでございますっ!
バタバタなんですが、個人的な用事で本日松山へ。
車検から戻ってきたC1500で♪ 悪いとこ治してもらって絶好調です♪
井上君ありがとです!
松山でのランチはテーブルが水槽になってるシャレ乙なところでございました。
しかもニモ!
リッツにも入れたい。。。
これは海水なの?水替えの時は海水ってどうするんだろう?
そんな疑問を抱きながら生パスタとオムライスのシャレ乙セットを
頂きました。カロリーは1200はあったと思います。。
ダイエットむずい。。。
FOR SALE ロイヤルエンフィールド350 – A-Rahoo Motorcycles
[日常] [For Sale]
orz...
[日常]
Very soon ...
[日常]
3月突入!
陸事も混雑してきました♪ ひと昔前は新規なんて受けようものなら朝から並んで
検査受けてる時間よりも待ち時間の方が長かったりしたもんですが、「バイクレーン」が
できてからというものスイスイでございますw
ポツポツ指摘もありましたが無事合格。
オーダーからずいぶんお待たせしてしまいまして申し訳ございませんっ!
明日試運転等やりきっちゃう予定なので問題なければ金曜以降納車できます♪
また連絡いたします!
そして78ショベルのエンジン腰上オーバーホール。
シリンダーボーリング、ピストンオーバーサイズ、バルブガイド打ち換え、
清掃&塗装を行っております♪ そろそろ外装の相談もしたいと思いますので
遊びに来て下さいませ!
C/S PROJECT – RITZNAIL
[日常]
C/Sとは・・・
1940-1950年代頃、サウスウエスタンやチカーノのグラフティアーティストがグラフティーやプラーク(壁画)の書き終わりにC/S(Con Safos)のロゴをサインし出した。
C/Sは、現在で言う「リスペクト」と訳され、タギングやグラフティーが神によって守られていると言ったおまじないやギャングの縄張りの境界などとして、利用されたと言われている。
Bobby Ruizは、DJ RUEと共に、C/Sの起源や意味を明確にするために、親交のあるアーティストからインタビューを始めた。それらをまとめ、The C/S Project(www.CslashS.com)として、Webでインタビューとビデオの公開を始めた。Chaz Bojorquez, Eriberto Oriol, Mister Cartoon, Mark MahoneyなどのタトゥーアーティストやグラフティアーティストOGなどのインタビューを掲載している。
また、同時にインタービューしたアーティストとC/SをFeatureした、T-shirtなどの販売を始めた。The C/S Projectを通じて、カルチャーを可能な限り来世に伝えようとしている。
2014 SPRINGラインのオーダー終了しました♪
4月の入荷になっておりますのでファンの人はお楽しみにっ!!
RITZNAIL
ROLLER MAGAZINE – 定期購読ならRITZNAILで!
[日常]
DEVIL!
[日常]
横浜ホットロッドショーの時CHOP MONSTER FARMさんとこで手に入れた
デビルさん♪ 襟と袖は色なしの白だったのを好きなデザインで塗ってくれる
ということで、パープルのストライプをオーダーしておりました♪
いい感じです♪ありがとうございましたっ!
今日は春の陽気で、久々にあったかくなった一日でございました。
ホリさんの車検も完了!
そして午後はスターハブの組み立て♪
内部はテーパーベアリングタイプのものなのでアフターが便利です。
前後セットで一台分買ったつもりが何の手違いか2台分買ってしまいました・・・。
誰か助けてくれる人、前後ドラム組んでみませんか??笑
よろしくですっ♪
A-Rahoo Motorcycles
ヴィンテージパーツ***A-Rahoo Motorcycles
[日常]
本来ならさっさと帰ってしまうのですが、今回はある程度お任せでやらせてもらえる
お仕事を頂きましたので、さらなるルート開拓とハーレービンテージパーツを求め
陸路で南下いたします♪
新幹線に乗ったのっていつぶり?テンションあがりますw
長いホームや人の多さにも感動しますが、何より感心したのは駅構内で
ビールでも買おうかと立ち寄った売店。冷蔵庫の中に缶ビール2本と
おつまみ2袋がセットになったパックが売ってる~w
時間が無くて選んでる余裕のない人でもさっと取って買えるシステム!
日本人ってやっぱこういうところが凄いんだなぁ~ってw
資源も土地もない国日本がここまでの先進国になれたのは「人」という
財産だけなのです。「おもてなしの心」なのです。
感動したっ!でビールうまかったw
という訳でハショリますがこちらのパンヘッド純正タンク(リペイントですが)をゲット
いたしました♪ うちはビンテージパーツにばかりこだわるという姿勢ではないので
今回目指しているのはアフターマーケットと併用してのカスタムハーレーでございます。
アメリカ国内でもかなり減ってきてるビンテージパーツ。
こちらのタンクもかなりの高額ですが、間違いなく本物ですので美しい顔の
一台ができる!と思っています♪
ビンテージに関してはとても奥が深く、ボクもまだまだ勉強中の身ですが、
今回のご縁から確実なルートが開かれまして、お客様にはより確実な
商品がお届けできることになりました。こだわりのあるお客様、小さな事でも
結構ですのでとりあえず気軽に聞いてみて下さいませ♪
A-Rahoo Motorcycles
ELECTRIC-RITZNAIL
[日常]
Cycle Zombiesも契約しているELECTRIC。
ELECTRICは、カルフォルニアのサンクレメントで誕生したアイウェアブランドで、
創設者はキップ アーネット。2000年3月にラスベガスにてELECTRICを公式に発表。
今日に至るまでELECTRICは、GOGGLE市場で革新的なプロモーションとプロダクトで
世に排出し続け、多くのアスリート達と共に君臨し続けている。
ファッションシーンでも jackassで全世界にその名を轟かせたBAM MARGERAの
お膝元カリフォルニアでは絶大な支持を集め,多くの俳優やミュージシャンが
着用している姿がメディアをにぎわせている一方、2013年には新しいラインで
「WATCH」「HELMETS」を展開。
ハイクォリティー且つ、洗礼されたデザインが広い層に惜しむことなく提案し、進化を続けている。
正規取扱店になりましたRITZNAILには3月上旬、少量ですがサングラスが入荷いたします♪
激ヤバです!
WATCHも多数ラインナップあります。かなり惹かれますがコチラは今回予約の
方のみオーダーになります。要チェックです♪
ワインin木箱。
[日常]
ただいま帰りました。。
[日常]
BLKWD!
[日常]
今朝からまたまた寒くなってきました。春と冬をいったり来たり・・・
変な気候。今年はここに来て廃油ストーブの出動。。。暖冬のおかげで
廃油も来年の為にストックできそうですw
さて、商品入荷情報から♪
BLKWDデニム追加オーダー分入荷しております♪
国内ではまだまだマイナーですが、ニューヨーカーにはもちろん
ここ宇和島でもBLKWD人気が上がってきております!
3月にはCHINOもラインナップされることですし今のうちからBLKWD
をぜひお試しくださいませ♪
https://www.a-rahoo.jp/archives/category/item/itemgenre/blkwd/
ユージ!エンブレム間に合いましたw
2月入りました♪
[日常]
ハンドルリメイク♪
絞りがきいてたのでチョイ開かせて頂きました。
いつもありがとうございますっ!
はじめのフロントフェンダーも塗装から戻ってきて、毎度の
事ながらツヤを落としますw
おぉーw いい感じ!
ついでに腰上の配線引き直しもやらせて頂きました♪
こうなってくるとアソコも・・・とか思ってしまいますが
しばらく楽しんで下さいませっ♪ ありがとでした♪
仕事もちょっとはけて来たのでお待たせしてるヒト、連絡いたします!
コジローさん、最近元気なんだけどオシッコの出が悪く病院に
連れて行ったところ「膀胱炎」に加え「石」が3つくらい。。。
これからのエサは薬の入ったものになるので味がなくって
おいしくないから全く食べないワンちゃんもいるそうで。
けどそこはコジローさん、そんなの関係ねー!でございますw
さすが、梅干を食べるだけありますw
何はともあれ元気になってねコジローさん!
コジローさんともすっかり仲良くなって遊びまわってるエルちゃん。
この箱舟に乗ってきたことなんてスッカリ忘れてるんだろーな。。
それにしても最近この二人のジャレ合いを見てるだけで癒されてしまいます♪
ペットっていーね♪
WURLITZER !
[日常]
ワンコとウンコの関係。
[日常]
フロントブレーキキャリパーがどうにもダメになってるので
パフォーマンスマシンの1P。。。
予算オーバーだけど「エイっ!」・・・サービスで付けちゃいますw
続いてヘッドライトステーは今回こんな感じで♪
高さがある程度好きに微調整できちゃったりします。
早いなぁ、日が経つのって。この前ユウジ君には20日には組めるんじゃね?
とか言ってたのに ・・・もう明日で20日じゃん!
明日からボチボチ配線やります♪
さて本題のウンコのお話・・・いやワンコのお話ですが、
ワンちゃんがウンコする時、あのポーズのままクルクル回る
の知ってます?今まで、「したけりゃ座ってすぐすればいいのに・・・。」
って思ってたんだけど理由がありました。
それは犬のシッポには方位磁針みたいな能力があるらしく
南北のラインを指す方向を本能的に探しているようです。
クルクル回って南北ラインを見つけたらする。
それが落ち着くそうでございます。
犬って不思議。。。
ちなみに小次郎さんのウンコの時、こっそり後をつけて
iPhoneのコンパスで検証したところ・・・小次郎さんも
しっかり南北の方向を向いて用を足しておりましたとさ・・・。
おしまいw。
VIBESラリー♪& L.A.C廃止のお知らせ!
[日常]
行ってきましたVIBESラリー!パパがw
このクソ寒い中ですがそんなの関係なしで和歌山まで♪
VIBESスタッフの皆さまw
このお方たちも元気に自走でやってきております。さすがっ♪
せっかくなので和歌山観光も♪ 僕も学生時代はよく色んな所へ
いったものですが、なぜか和歌山へは一度も行ったことがなく
こんな所があるなら是非遊びに行きたいものでございますっ!
和歌山と言えば「みかん」。
なので昔からみかん大国愛媛で育ったワタクシは和歌山県に変な
競争心を抱いておりますw
なんだここは??めっちゃ行きたいw
時間作っていつか行こうっ!
詳しいお話はラフーで写真でも見ながらどうぞ♪
お待ちしてまーす♪
さてお知らせですっ!
今回リッツでも取扱いしておりますBeetle L.A.Cの廃止が決定いたしました。。。これからのジェットヘルメットタイプはBeetle 500TXのみとなります。
これまでに購入して頂いたお客様、レアですw
インナーの購入は引き続き可能です。
当店も現在は各サイズそろっておりますが、これが最後の在庫になりますので
ご了承下さいっ!
https://www.a-rahoo.jp/archives/1704/
ワンオフミッドコン
[日常]
あけよろ。
[日常]
あけましておめでとうございますっ!
年賀状頂いたヒトありがとでしたっ♪
長いお正月休みでしたが、やはりあっという間でございました♪
本日よりラフーも通常営業スタートでございます!
お正月休みの間にたまったお仕事なんかもあったりして
今年も忙しく新年をスタートさせて頂きましたっ!
すんごいトライクっww
バックギヤの不具合でミッションまで逝っちゃっておりました。。
このサイズだとバックないときついし・・・修理させて頂きます!
それにしても、この時期はローカル宇和島が盛り上がるトキ
なので、ボク的にもすこーしだけテンションが上がったりします。
けれども歳なのか、お外に出るのがとってもメンドくさかったりも
して、今年のお正月はゲームばっかりしてだらだら過ごしておりました。
なので、新年みなさんに会ってもこれと言った小話もございませんが
皆さんのハッピー話は大歓迎ですので、ご来店、楽しみにお待ちしております。
HPが新しくなりまして、皆さんからも嬉しいお言葉を頂いて
おりますが、「HPがオシャレになったと同時にぶっこまなく
なったね・・・。」って新年早々言われてしまったので、今年の目標は
「何事もぶっこむ。」で行きたいと思います。がんばります。
というわけで皆さま、2014年もヨロシクですっ!
Have a good New Year !
[日常]
今年一年、いろいろとお世話になりました。
新年も変わらずのご愛顧をよろしくお願いいたします!
A-Rahoo Motorcycles & RITZNAIL の年末年始の休業期間は
下記のとおりとさせて頂きます!
<A-Rahoo Motorcycles>
平成25年12月30日(月)~平成26年1月5日(日)まで
・1月6日(月)より通常営業
<RITZNAIL>
12月31日(火)、1月1日(水)はお休み
・初売りは2014年1月2日(木)から。
・2014年より福袋販売開始!https://www.a-rahoo.jp/archives/category/item/itemgenre/huku/
・店頭にてお買い上げ頂いた先着10名様にノベルティープレゼント
・一万円お買い上げごとに1回、豪華景品福引き。
皆さまにとって2014年がすばらしい年になります様
心よりお祈り致しております。
メリクリ!
[日常]
お誕生日納車♪
[日常]
長らくお待たせしましてすいませーんっ!
1980ショベルカスタム完成です♪
そして希望されてた「お誕生日納車」。悪天候が続いたので無理かとも
思いましたがギリギリ当日間に合いました♪
カスタム詳細はコチラからどうぞ♪
https://www.a-rahoo.jp/archives/works/works02/
宿毛まで陸送。宿毛も何だかんだ超久しぶりで、道中も楽しみながら
目的地へw
オーナーのトモコちゃん♪
製作途中からは出来てからのお楽しみという事で、この日が組み立て後
初お目見えでしたw とっても喜んでくれて、やっぱり僕たちはこの
嬉しそうな姿を見ることでたくさんパワーを貰えてるんだなぁーって
改めて実感いたします♪
長い間お待たせしてゴメンなさい!フットクラッチの練習がんばって、
早くエンジンガード外しちゃいましょうw
これからのバイカーシーン、カルチャーを盛り上げてくれる一人に
なってくれる事をA-Rahoo mcは期待しております♪
ありがとうございましたっ!
キャリー♪
[日常]
忘年会♫
[日常]
本日忘年会でございますっ!
[日常] [イベント]
いよいよ本日ラフー忘年会でーす♪
早いもんで今年も残すところひと月。。
振り返ると色んな出会いのあった一年で、また同時に大きく前進した
一年となりました。それも皆様が日々カスタムの仕事をさせてくれる
おかげであります。皆さんに生かされてると言っても過言ではありません。
今夜は各方面から仲間たちが集まってくれます♪皆さんとっても気の良い
人間ばかりですので初めてのお客様も、新しい出会いと親交を深めて
頂き、今後とも末永くお付き合いさせて頂けたらと考えております♪
さて、話は変わりましてホットロッドショーの締めくくりでございます!
「CYCLE ZONBIES」
Scotty Stopnik(スコッティー・ストップニック)、Turkey Stopnik(ターキー・ストップニック)兄弟は、サーファー達へ彼らのユニークなライフスタイルを伝える手段として、Cycle Zombies(サイクル・ゾンビーズ)を立ち上げました。
今ではそれはサーファーだけにとどまることなく、スケーターやバイカーなどからも大きな注目を集めるようになり、サーファー、スケーター、バイカーそして音楽を結びつけるひとつのカルチャーのようなものを創造しています。
来てたっ!サインももらったし、エレベーターの中でばったり会ったりして
挨拶したりwww ホントかっこ良かったなぁー♪
左に写ってるのがお父さん♪ カスタムビルダーです!
シブすぎるっ!3人兄弟もすごく紳士でたった数秒のやりとりで
器のデカさを感じ取れました。ステキ♪
個性的なカスタム。何にもとらわれないスタイルがサイクルゾンビーズです♪
そして、そんなサイクルゾンビーズのアパレルラインがRITZにも登場です!
こちらも個性的でかっこいいです♪
少量入荷ですので是非ご覧くださいませっ!
以上、ヨロシクでーす!
余談ですが、一枚目の写真の手にマジックで書いたメモ。
あれ、NOISEのT-BONEの真似ですw
想像以上に自分がミーハーだった事に驚いておりますw
でわ。。。
2013 HotRod custom show ! #3
[日常] [イベント]
NICE!さんのドラッグマシン。1959KR。
最新刊のROLLER MGにも掲載されてます♪
今回の付録はオリジナルビーニー。作りもしっかりしてて、もはや付録の域を超えておりますw
RITZに置いてるので定期購読してくれてるヒトお待ちしてます♪
「BLUCO」ブース!ここはもうホントに大盛況!
人気の高さが伺えますっ♪ 残念ながら青木さんにはお会いできませんでした・・・。
北九州からタクちゃん♪ 「VIDA MC」!
「なんこれ??」 もう作りこみが凄すぎてどこがどうなってんのか分かりません。。。
FBとかブログで製作過程をちょいちょい覗かせてもらってて、気になってたので実物が見れて
良かった♪ ただ本当に凄すぎて、手を加えてないとこが無さすぎて、どこかのメーカーの
既成品を見ている錯覚に陥ってしまいましたw
そして「NOISE CYCLES」!昨年のHotRodショーのDVDで何回も見てファンになってしまいましたw
溶接面をイメージしたカウル。斬新!あの窓から覗きながら走ってみたい♪
主宰のSCOTT ‘T-BONE’ JONESさんとっ♪
テンション上がりまくりw 握手してサインも貰っちゃいました♪ うれしいっ!
見た目は首や手の甲までお絵描きだらけなんだけど、すっごくサービス精神旺盛で優しい印象の
お方でございました♪ 「西海岸のカスタムビルダー」っていうと地元のギャング達を相手に
数々の修羅場をくぐって来た洗練された怖いヒト。。。っていうイメージが先行してしまいがちで、
ボクも恐怖と憧れが入り混じってなかなか近付くことができませんでしたが、
なんだか・・・ギスギスしてなくて、全然偉そうじゃないし、もっと好きになってしまいましたw
基本、職業年齢に関わらず偉そうなヒトは大キライですw
この写真は待ち受けにしようw
2013 HotRod custom show ! #2
[日常] [イベント]
2013 HotRod custom show ! #1
[日常] [イベント]
飛行機に乗っていざ横浜へ♪ 一昔前は怖くてたまんなかった飛行機ですが今ではへっちゃらでございますw 慣れってスゴイ。遠くに富士山が見えてテンション上がります♪
「クロコーチ」によく出てくる観覧車♪ この辺は本当に綺麗でおしゃれ。ここの空気を吸うだけでワンランク上の人間になれそうな気が致しますw
今回の中華街では栗の押し売りに惑わされる事無く歩けちゃいます♪
さて前置きはこのくらいにしましてw
ホットロッドショーは今年が初めてなので、海外ゲストや全国トップクラスのスーパービルダー達に胸を膨らませて入場でございます♪
広いっ!そして出展数と人の多さ半端ねーっすw
ホントお祭りだね♪
一台一台感想を述べながらお伝えしたいのですが日が暮れてしまうのでしばらく写真でお楽しみ下さいませ♪
チェリーズさん♪ 去年のこのショーのベストオブモーターサイクルに選ばれた車輌。
綺麗。作りこみ&バランスが半端ないです。
アートも堪能♪ もうどストライクなので全部欲しくなりますw ご挨拶してきたショップさんとはお取引できそうなのでお楽しみに♪
お店に置きたくて右上のデビルを購入♪ 襟と袖の色はカスタムで、色指定後、塗ってから送ってくれるんだって♪ そういうの嬉しい!
ホットロッドカー、ほしーー!!
愛媛からグリーンさん♪ おつかれでーす!
存在感たっぷり!コンパクトでかわいい♪
配線キライ。
[日常]
登録準備と冬支度。。。
[日常]
「joe」。
昨日火が入りましていよいよ登録準備でございます。毎度の事ながら陸事対策仕様にw
書類の方も完成したので審査を待つ間、不備を直して行きたいと思います♪
さて、長いこと順番待ちさせてしまってる「タイヤガード」の製作に。。
タイヤガード?バックガード?
工具バックがタイヤに当たらないようにするものなのでどっちガードか
分かりませんが、フェンダーは付けたくないそうなのでシンプルに丸棒で♪
あまり主張はせず・・・ただ、仕事はキッチリこなす。。。
人間だったら是非部下にしたい様なバーが出来上がりましたw
本日黒塗りで完成です!お待たせいたしました!
joeに目処が立ったので同時進行の82ショベルを本腰入れて進めます!
ほぼ同じ時期にオーダー頂いたんだけど、ちょっとの差でjoeが早かったので
ずいぶんお待たせしちゃいました。本当に申し訳ないですっ!
スタージスの2次ベルトを取っ払って最初からチェーン化。
1次側はオープンプライマリーに♪
フロントはテレスコから74スプリンガーへ。
フレームウレタン塗装、ミッションO/Hが完了したところから再開です。
ロッドショーへ行くまでには仮組みしないと・・・。
今しばらくお時間ちょうだい致しますっ!
作業状況はこんな感じで、本日のモテ情報です♪
OG CLASSIXのカーデガンがおススメになってます!
細部までこだわりが見える仕上がりです♪
ぜひ♪
https://www.a-rahoo.jp/archives/1327/
毎年言ってますが、今年も言います。
「カーデガン着てるオトコはモテるっ!!」
以上です。
卍卍卍
[日常]
COPPER RIVET DENIM!
[日常]
HPの管理、受注確認・・・。
想像以上にパソコン仕事が増えてしまいまして、仕事効率を良くする為に
しぶしぶ購入。。。w
「iPad Air」
持ってるだけで、なんかやり手サラリーマンみたいw
まぁ買ってから気付いたんだけど、できる事が少なすぎて笑える。
無いよりはマシなのでフルに活用しますw 元を取るまでは。。。
背面に文字を刻印してくれるサービスがあったので入れてもらいました♪
これは嬉しい♪ けどこれがあるばっかりにケースが付けれないw
微妙に残念感の漂う内容からスタートしてしまいましたが、本題に移りますw
「COPPER RIVET DENIM」
エイジング加工をメインにおいてて、ヴィンテージテイストが好きなヒトにはおススメです♪
価格帯が低いので、ガレージでさらに汚してどんどん履き潰しちゃってください!
「一本は欲しいダメージ系が60ドルで買えちゃうのでこれは行くしかないでしょ!」
ってニューヨーカーが言ってましたw
リッツではラインナップからストレートスリムとスキニーを各サイズ揃えてお待ちして
おりますので是非一度ご覧ください♪
日本ではまだ知られてないブランドですのでネットで検索してもなっかなか
ヒットしません。先取りしちゃって下さいっ!
サイズ: 29~42インチ
価格 : ¥6,195(税込)
あ、でっかいヒト!買って下さいっw 大きいサイズ入れるの初めてなので助けてw
ショベル用ワイヤー式ロッカークラッチKIT!
[日常]
差し色にオレンジ♪ ワッセルのビンテージオレンジに近い色で塗ってみました。
こんな感じにするのは初めてだけど良くなりそうです♪
そしていよいよ問題のトロコ。。。ロッカークラッチ・・・。
ハンドシフトのロッカーにしたい、けどセルは要る!そしてオープンはヤダ。
という訳でこのオイルタンクとプライマリーの隙間からリリースレバーを出す
スペースをどうしても作れず。
ロッド式ではなくワイヤー式のロッカークラッチを製作することにいたしました。
まぁオイルタンクを加工してやれば通せるけど・・・それはそれで
コストがかかるので却下。
完成したショベル用ロッカークラッチワイヤー!
これって市販されてんのかなぁ?もしかしてだけど、もしかしてだけど
量産したら売れるんじゃねーの??クラッチ側にも加工が必要になりますが
そういうkitを作ってしまえば言い訳でw
個人の力では大変なのでスポンサーになってくれるパーツ業者さん、
その他のお金持ちのヒト・・・ご連絡お待ちしておりますw
これならオープンプライマリーにする事もなく、リリースレバーを交換する事もなく
ロッカークラッチへのカスタムが可能になります。もちろんセルも残したまま。
さぁ、ご連絡お待ちしておりますっ♪
www
A-Rahoo Motorcycles
tel . 0895-24-1536
mail : info@a-rahoo.jp