アメリカ東海岸に位置するコネチカット州ブリストルで「TRADITION CYCLES」を営むHARLEY CARRARAがこだわりのデカールをリリース!
現在のアメリカでは生産が非常に困難とされている、60年代当時の水張りデカールを往年の雰囲気のまま生産することに成功。
今回のデカールは、「当時物でない」ところが逆に「売り」という事なのだ。
「74 OR MORE」とは往年のED ROTHグラフィックにも度々登場するフレーズ。
1200cc=74キュービック・エンジンよりも「もっとパワー!!」という意味合い。
裏面の仕上がり雰囲気も抜かりなし。
このHARLEY CARRARAという男、本当にスゴイ。基本は、60-70年当時のチョッパーカルチャー大好きなマニア。だが、それだけで終わらずに、その「好き」という純粋な気持ちを抱きながら、「こんなのあったらカッコイイよなー」というものを次々と実際の形にしていくのだ。全ての人たちに伝わるものではないであろうが、好きな人には堪らない。本来、チョッパーカルチャーってこういう事なんだろう、と原点を思い出させてくれる。
商品ページはこちらから
A-Rahoo Motorcycles(ラフーモーターサイクルズ)
不定休 OPEN 10:00 CLOSE 18:00
TEL 0895-24-1536
MAIL: info@a-rahoo.jp
アパレル・グッズ・パーツのご購入はRITZNAILへ↓↓↓
RITZNAIL(リッツネイル)
新住所: 宇和島市高串1-1395-4
駐車場有り
平日 OPEN 13:00 CLOSE 19:00
土日 OPEN 11:00 CLOSE 19:00
木曜定休日
商品に関するお問い合わせはコチラまで info@a-rahoo.jp